平成20年度宅建試験について

   平成20年度の宅地建物取引主任者資格試験は、下記のとおり実施します。

   なお、受験番号、試験会場等を記載した「受験票」は、9月30日に財団法人不動産
  適正取引推進機構から郵送されていますので、10月7日までに届かない場合は、10
  月8日以降、当センター(電話06−6944−0281)または同機構(電話03−
  3435−8181)までお問い合わせください。

   試験日時:平成20年10月19日(日)午後1時〜午後3時
        ただし、登録講習修了者は午後1時10分〜午後3時
        (午前11時30分から午後0時30分の間に着席)

   試験会場:受付票・受験票に記載のとおり(試験会場の変更はできません。)

   合格発表:12月3日(水)




平成20年度不動産コンサルティング技能試験について

   平成20年度の不動産コンサルティング技能試験は、下記のとおり実施します。

   その受験票は、10月17日に財団法人不動産流通近代化センター(東京都千代田区
  九段南4−8―21山脇ビル8階、電話03−5843−2070)から郵送されます。
  10月30日までに届かない場合は、同センターまでお問い合わせください。


   試験日時:平成20年11月9日(日)午前10時30分〜午後4時
   試験会場:チサンホテル新大阪(大阪市淀川区西中島6−2−19)
   合格発表:平成21年1月13日(火)

  *詳細は、
http://www.kindaika.jp/consul/ginoushiken/yotei.shtml をクリックしてください。



平成20年大阪府基準地価格調査結果について

   都道府県知事は、国土利用計画法施行令第9条の規定により基準地を選定し、毎年7
  月1日時点における1平方メートルあたりの正常な価格を判定し、公表しています。
   大阪府の地価は、平成19年7月1日からの1年間で、住宅地は0.8%増(前年は
  2.8%増)、商業地は4.4%増(前年は10.4%増)と、住宅地は前年に引き続
  き上昇し、商業地は3年連続の上昇となっていますが、上昇幅は縮小しています。

   *詳細は、
http://www.pref.osaka.jp/sokei/chika/01_chika/01_chosa/chosa_index.html
                           をクリックしてください。


宅地建物取引業に関する研修会について

   大阪府は、営業保証金供託宅地建物取引業者及び宅地建物取引業新規免許業者の方
  を対象に、宅地建物取引業法等についての理解を深めるとともに、宅地建物取引業者
  としての資質向上を図ることを目的に下記のとおり研修会を開催します。
   研修会は3回開催(1回目は9月24日に終了)されますが各回とも同じ内容です
  ので、いずれか1回を選択し、事前に申込みのうえ受講してください。

   ・日時:平成20年10月 8日(水)午後1時20分〜午後4時50分
         〃   10月29日(水)午後1時20分〜午後4時50分

   ・場所:大阪府庁新別館北館4階 職員会館多目的ホール(定員400名)

   ・内容:宅地建物取引業法について
       宅地建物取引業免許にかかる届出手続について
       宅地建物取引における人権問題について ほか

   *申込み、問合せ先は、大阪府住宅まちづくり部建築振興課まで

   *詳細は、
http://www.pref.osaka.jp/kensin/reception/index_h20.html
                           をクリックしてください。


不動産トラブル事例データベースについて

   標記サイトは、国土交通省が制作し、財団法人不動産適正取引推進機構が運営して
  おり、データベース化した不動産取引に係る紛争事案をインターネットを使って検索
  することにより、判例、特定紛争、行政処分といった事例ごとに、要旨、概要、紛争
  の結末や留意点などの情報を入手することができます。

*詳細は、http://www.retio.or.jp をクリックしてください。



平成20年度の法定講習日程について

   宅地建物取引業法第22条の2及び第22条の3の規定に基づく平成20年度の
  宅地建物取引主任者に対する講習(法定講習)は、下記のファイル(日程表)のと
  おり55回開催する予定です。

*詳細は、http://www.otc.or.jp/page/mmg/pdf/calendar2008.pdf をクリックしてください。



登録講習及び実務講習の実施機関について

   宅地建物取引業法及び同法施行規則の定めに基づき、国土交通大臣の登録を受けた
  登録講習及び実務講習の実施機関は、現在、15機関及び10機関ですが、追加また
  は廃止されることもありますので、国土交通省のホームページで確認してください。

*詳細は、
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/fudousan/takuken_torihiki/torihikisyunin_touroku.html
                            をクリックしてください。


宅地建物取引主任者資格登録簿の登録事項の変更について

  宅地建物取引主任者として都道府県に資格登録をされている方は、登録事項のうち
 氏名、住所、本籍及び勤務先に変更が生じた場合、遅滞なく変更登録申請をしなけれ
 ばならないと定められていますので、ご注意ください。(宅地建物取引業法第20条)
  変更登録申請は当センターでも受付けています。

*詳細は、http://www.otc.or.jp/page/henkoh.html をクリックしてください。