平成18年度宅地建物取引主任者資格試験合格者一覧(大阪府版)

  平成18年度宅地建物取引主任者資格試験を大阪府で受験された合格者の受験番号、
 合格基準及び問題の正解番号をご覧になれます。
  掲載期間は、平成18年11月29日(水)午前9時30分から平成18年2月2日
 (金)午後5時30分までとなります。(財団法人 不動産適正取引推進機構のホーム
 ページ内「大阪府の合格者番号一覧」にリンクしております)

  詳細は、 http://www.otc.or.jp/page/gou-kijun06.html をクリックしてください。


「宅地造成等規制法及び都市計画法等の改正に伴う申請手続きの変更について」

 宅地造成規制法、都市計画法及び建築基準法が改正され、この改正に伴い、宅地造成
工事の許可及び開発許可等の手続きが下記のとおり変更となりました。

                    記

 1.開発許可申請と宅造許可申請の併願申請が、開発許可申請のみとなります。

 2.擁壁の計画がある開発許可申請は工作物の確認が不要となり、開発許可申請のみ
   となります。

 3.宅造許可の変更の場合、変更許可申請等が新設されます。

 詳細は、
http://www.pref.osaka.jp/kenshi/tyousei/kaihatsu/2takuzou-kyoka/takuzou/youshiki-kaihatu.html
                           をクリックしてください。

      資料提供:大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 審査指導課


「 実務における参考図書のご紹介 」

 一般書店では、なかなか入手しづらい実務についての参考図書をご紹介いたします。
 業務上、役立つ情報として是非、ホームページをご覧いただき内容をご確認ください。
 なお、購入に際してのお問い合わせ等は、各出版社へ直接お願いいたします。

 ◎詳細は、
 http://www.otc.or.jp/page/san-books2005.html をクリックしてください。


堺市の行政区設置に伴う届出等の取り扱い

 『宅地建物取引主任者資格登録に係る「住所」や「本籍」の変更登録申請』について

 平成18年4月1日に堺市が政令指定都市に移行し行政区が設置されたことに伴い、
住所等の表記が変更されています。ついては、この変更に伴う取扱いについては下記の
とおりとしましたのでお知らせします。

                  記

 宅地建物取引主任者資格登録に係る「住所」や「本籍」の変更登録申請の必要はあり
ません。
 ただし、主任者証に行政区設置後の住所の記載を希望される場合は、大阪府住宅まち
づくり部建築振興課宅建業免許グループの受付窓口又は財団法人大阪府宅地建物取引主
任者センターの受付窓口のいずれかに主任者証をご持参くだされば、主任者証の裏面に
行政区設置後の住所を記載します(無料です)。

 注:取扱いは、大阪府登録の取引主任者の方のみとなります。


大阪府からのお知らせ(募集)

大阪府 平成18年度第1回一般競争入札(府有地等売払)


 大阪府では、現在、今年度1回目の一般競争入札(府有地等売払)の参加者申込
(12/8必着締切)を受け付けしています。物件のご案内は府税事務所内府民情
報プラザで配布する入札実施要領または財産活用課ホームページをご覧ください。

       大阪府 総務部 財産活用課 企画・評価グループ

 詳細は、 http://www.pref.osaka.jp/kanzai/index.html をクリックしてください。