宅地建物取引に関する相談事例 9

   今回は、「個人間の売買契約の媒介業務において、無免許営業の幇助を行っ
  たとして処分を受けた事例」について、大阪府住宅まちづくり部建築振興課に
  解説していただきます。

  *相談事例No.9は、
http://www.otc.or.jp/page/mmg/pdf/no9.pdf をクリックしてください。



・相談事例 bP
売買契約において、売主業者が手付金の保全措置を講じていなかったとして申し立てられた事例

・相談事例 bQ 売買契約において、説明を受けていなかった費用を請求されたとして申し立てられた事例

・相談事例 bR 売買契約において、再建築の際に同規模の建物が建てられないことの説明を受けていなかったとして申し立てられた事例

・相談事例 bS 土地の売買契約において、接道についての説明が事実と異なっていたとして申し立てられた事例

・相談事例 bT 区分所有建物の賃貸借契約において、共益費についての説明が事実と異なっていたとして申し立てられた事例

・相談事例 bU 土地の売買契約において、解約に際して違約金を請求されたとして申し立てられた事例

・相談事例 bV マンションの賃貸借契約において、ペット飼育についての説明が事実と異なっていたとして苦情が申し立てられた事例

・相談事例 bW 売買契約において、最寄り駅からの所要時間についての説明が事実と異なっていたとして苦情が申し立てられた事例

・相談事例 bX 個人間の売買契約の媒介業務において、無免許営業の幇助を行ったとして処分を受けた事例