![]() |
![]() |
|
![]() |
ようこそ、建築振興課へ 大阪府 住宅まちづくり部 建築振興課 ホームページ 宅建業に関しては、「宅建業・不動産鑑定業」「宅地建物取引相談」をご覧ください。 なお、上記ホームページに、「宅地建物取引業者さんの取引における注意点はこちら」 というページを設け、重要事項説明における注意点等、宅地建物取引業の取引に関する啓 発記事を多数掲載しています。取引苦情で多く見られる違反の例などを紹介していますの で、取引主任者の皆様も是非ご覧ください。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(財)不動産適正取引推進機構からのお知らせ 10月16日(日)に行われました平成23年度宅地建物取引主任者資格試験の合格発 表は下記のとおりです。 ○合格発表日 平成23年11月30日(水) ○合格者名簿の掲示 @(財)大阪府宅地建物取引主任者センター A大阪府住宅まちづくり部建築振興課 いずれも発表日から3日間(12月2日(金)まで) ※(財)不動産適正取引推進機構のホームページ(下記アドレス)でも、合否の 確認等ができます。 @パソコンからアクセスできる期間 11月30日(水)9:30〜翌年1月30日(月)17:30 A携帯電話のインターネット接続サービスからアクセスできる期間 11月30日(水)9:30〜12月14日(水)17:30 ※合格証書は、11月30日(水)必着ではありません。 電話によるお問い合わせには一切お答えしません。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(財)不動産流通近代化センターのホームページからお知らせ 不動産売買の基礎を具体的に学ぶことができる「不動産基礎研修−インターネット 通信講座」は、新入社員や従業者の知識向上に最適。メールでの質問、実務に役立つ チェックリストのダウンロードなどインターネットならではの特典があります。 まもなく平成24年の募集が開始される登録実務講習、登録講習のお知らせも随時 ホームページで行います。 書籍『平成23年度版改正点付き 不動産税制の手引』、『事例・判例で学ぶ不動産相 談事例選集U』などを好評発売中です。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
信頼のハトマーク 大阪宅建協会 (社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)傘下で47都道府県との連携を持つ (社)大阪府宅地建物取引業協会は、約9,000社が加盟する府下最大の業者団体です。 業界の健全な発展と消費者の利益保護のため、大阪府知事の認可を得て設立された 公益法人です。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
安心と信頼のパートナー 「 全日 」 会員募集 (社)全日本不動産協会は、昭和27年「宅地建物取引業法」が初めて施行されたの を機に、当時の建設大臣(現 国土交通大臣)の許可を得て設立された業界最古の歴史 を誇る宅地建物取引業者の全国組織の公益法人です。 会員向けサービスの一環として、全日不動産近畿流通センターのホームページでは、 一般消費者の方々に当協会の会員を広く知ってもらうための会員検索ページや契約書等 の書式をダウンロードする会員専用『Z-portal』を公開しております。 会員専用ページ『Z-portal』では重要事項説明書と契約書を一問一答形式で同時に作 成できるシステム『Z-brain』、不動産業に各種情報等をオンデマンドで見ることができ るサービス『Z-movie』、専門家からアドバイスをメールで相談できるシステム『Z-support』 をご提供しております。 詳細は、大阪府本部 :http://osakahonbu.zennichi.or.jp/ 流通センター:http://www.kinki.zennichi.or.jp/ をクリックしてください。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社)大阪住宅産業協会のご案内 会員には、経営管理や技術知識向上のための研修会・講習会の実施や、タイムリーな 住宅不動産情報の伝達など、各種サービスの提供をしています。 また、近畿圏レインズや、住宅瑕疵担保責任保険(通常より保険料が安くなる)の取 扱いも行なっています。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
大阪土地協会の不動産セミナーはHPから 当協会は不動産関連のセミナーを随時開催致しております。 詳しくは当協会HPをご覧ください。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社)関西住宅宅地経営協会のご案内 当協会では会員事業をサポートするために多彩な事業活動を行っております。自治体 の開発指導要綱(条例を含む)平成22年度版を閲覧いただけます。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社)日本住宅建設産業協会 関西支部 入会のご案内 当協会では全国の会員に対し、様々なサービスや情報を提供しています。 関西支部においては、定期的に開催する各種セミナーや勉強会・懇親会を通して会員 同士の情報交換や親睦を図り、ともに関西の市場を盛り上げて行こうと頑張っています。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社)不動産協会へようこそ! 暮らしに役立つ情報をご覧下さい。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社) 信託協会のご案内 (社)信託協会は、信託業務を営む金融機関が加盟し、信託制度の発展を図り公共の 利益を増進することを目的として、 1.信託の思想を普及し、その利用を容易にするため適当な方法を講じること 2.信託業の理論と実務を研究し、その改善に資すること などの事業を行っております。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
大阪弁護士会 法律相談のご案内 【総合法律相談センター】 法律相談は大阪弁護士会館(市民法律センター)で行っています。 日時:平日 午後1時〜午後4時(受付最終時間は午後3時) 場所:大阪市北区西天満1-12-5 予約受付コールセンター:06-6364-1248(平日 午前9時15分〜午後8時) 法律相談料:30分以内5,250円 なんば、谷町、堺、岸和田、枚方、南河内、北摂地域でも法律相談を行っておりま す。 相談時間、対応できる問題が各センターで異なりますので、電話でご予約の上お越 しください。 【住宅に関する専門家相談】 評価住宅または保険付き住宅にお住まいの方や、住宅リフォーム工事でお悩みの方 に対して、弁護士と建築士がペアになって無料で相談を受ける業務を行っています。 相談に関するお問い合わせは大阪住宅紛争審査会(電話06-6364-1244 受付時間 平日 午前9時15分〜午後5時、正午〜午後1時を除く。)まで。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
(社)大阪府不動産鑑定士協会 不動産鑑定士は、不動産の賃貸借をはじめ資産評価、相続などでの適正価格等、多 種多様な鑑定評価のエキスパートであり、当協会は一般市民向けの「無料相談会」や 「土地月間記念講演会」の開催、広報誌「鑑定おおさか」の発行などの活動・事業を 行っています。 ◆11月・12月「無料相談会」のお知らせ(於:事務局大会議室) ・11月16日(水) 午後1時〜4時(受付は3時半まで) ・12月 7日(水) 午後1時〜4時(受付は3時半まで) ・12月21日(水) 午後1時〜4時(受付は3時半まで) (毎月第1・第3水曜日、4月・10月は毎週水曜日開催) 〒541-0042 大阪市中央区今橋1-6-19 コルマー北浜ビル9F (地下鉄・京阪「北浜」駅下車、B号出口からコスモ証券東へ徒歩5分) TEL 06-6203-2100 FAX 06-6203-0505 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
大阪国税局 期日公売(12月7日)実施のお知らせ 大阪国税局では、期日入札を実施します。 入札日時 平成23年12月7日(水)午前11時から 入札場所 大阪国税局 公売場(15階)(開場10時) なお、詳細については国税庁ホームページ「公売情報」をご覧ください。 ![]() |
|
|