|
〇 |
被相続人X(当時90歳)は、平成21年1月、信託銀行から6億3,000万円を借り入れて、収益物件として東京都杉並区のタワーマンションを8億3,700万円で購入。(以下「マンションA」) |
|
〇 |
Xは同年12月(当時91歳)にも、同信託銀行から3億7,800万円を借り入れて、同じく収益物件として神奈川県川崎市のタワーマンションを5億5,000万円で購入。(以下「マンションB」) |
|
〇 |
Xは、平成24年6月に94歳で死亡(相続開始) |
|
〇 |
Xの法定相続人は、配偶者、実子3名および養子1名の計5名で、相続税の基礎控除額は1億円。(当時:5,000万円+1,000万円×5名) |
|
〇 |
相続人は、平成25年3月7日付でマンションBを5億1,500万円で売却 |
|
〇 |
相続人は、平成25年3月11日、札幌南税務署へ相続税申告書を提出。 |