◇ ようこそ、建築振興課へ
大阪府 住宅まちづくり部 建築振興課 ホームページ
宅建業に関しては、「宅建業・不動産鑑定業」「宅地建物取引相談」をご覧ください。
*詳細は、 http://www.pref.osaka.jp/kenshin/index.html をクリックしてください。
なお、上記ホームページに、「宅地建物取引業者の方の取引における注意点はこちら」というページを設け、重要事項説明における注意点等、宅地建物取引業の取引に関する啓発記事を多数掲載しています。取引苦情で多く見られる違反の例などを紹介していますので、取引主任者の皆様も是非ご覧ください。
*詳細は、 http://www.pref.osaka.jp/kenshin/tyuiten/index.html をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (財)不動産適正取引推進機構からのお知らせ
平成24年度宅地建物取引主任者資格試験の実施について
平成24年度宅地建物取引主任者資格試験に係る今後の日程
○試 験 日 平成24年10月21日(日)
○合格発表 平成24年12月5日(水)
※受験票は10月2日に特定記録郵便で(財)不動産適正取引推進機構から発送しました。
10月9日(火)までに届いていない場合は、下記にお問い合わせください。受験番号及び当日の注意事項をお知らせします。
なお、受験票の再交付は、試験当日に試験会場の「相談係」で行います。
(財)大阪府宅地建物取引主任者センター
06-6944-0281
(財)不動産適正取引推進機構
03-3435-8181
*詳細は、 http://www.retio.or.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 公益財団法人不動産流通近代化センターからのお知らせ
8/1より受け付けておりました「不動産コンサルティング技能登録者」新名称の募集は、9/30で締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。(9/25時点で3,518件)
今後、「不動産コンサルティング技能試験・登録制度に関するあり方委員会」において選考し、平成25年1月に新名称を発表(http://www.kindaika.jp/naming/index.html)する予定です。
新名称はこのメルマガを購読の方にもお知らせいたします。
どうぞご期待ください!
*詳細は、 http://www.kindaika.jp/naming/index.htm をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 信頼のハトマーク 大阪宅建協会
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)傘下で47都道府県との連携を持つ(社)大阪府宅地建物取引業協会は、約8,500社が加盟する府下最大の業者団体です。業界の健全な発展と消費者の利益保護のため、大阪府知事の認可を得て設立された公益法人です。
◆不動産開業支援セミナー開催!
~開業・経営のエッセンスや大阪府への申請方法などわかりやすくご説明します。~
日 時:平成24年11月7日(水)14:00~
会 場:大阪新阪急ホテル2F(星月の間)
テーマ:不動産開業へのアドバイス
定 員:120名
参加費:無料
主 催:(社)大阪府宅地建物取引業協会
後 援:大阪府
詳しい内容並びにお申込みについては、下記のホームページよりご確認ください。
*詳細は、 http://www.osaka-takken.or.jp/ (http://www.hato-mark.com) をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 安心と信頼のパートナー 「 全日 」 会員募集
(社)全日本不動産協会は、昭和27年「宅地建物取引業法」が初めて施行されたのを機に、当時の建設大臣(現 国土交通大臣)の許可を得て設立された60年の歴史を誇る業界最古の宅地建物取引業者の全国組織の公益法人です。
会員向けサービスの一環として、一般消費者の方々に当協会の会員を広く知ってもらうための会員検索ページや、各会員の皆様に有益な情報を提供するための会員専用ページ等のホームページを公開しております。
全日不動産近畿流通センターの会員専用ホームページでは、契約書等の書式をダウンロードできるページ(Z-portal)、重要事項説明書と契約書を一問一答形式で同時に作成できるシステム(Z-brain)、不動産業に各種情報等をオンデマンドで見ることができるサービス(Z-movie)、専門家からアドバイスをメールで相談できるシステム(Z-support)を公開しております。
また、全日本不動産学院では、引続き受講生を募集しており、8/20より後期日程が始まりました。約半年間学んできたことを模擬試験にてより確実なものとします。模擬試験を繰り返しすることでの弱点補強を行うカリキュラムで、一人でも多くの取引主任者の輩出を目指しています。
不動産ビジネスをがっちりサポート、安心と信頼のパートナー、『全日』へ
*詳細は、大阪府本部:http://osakahonbu.zennichi.or.jp/
流通センター:http://www.kinki.zennichi.or.jp/ をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (社)大阪住宅産業協会のご案内
会員には、経営管理や技術知識向上のための研修会・講習会の案内や、タイムリーな住宅不動産情報の伝達など、各種サービスの提供をしています。
また、近畿圏レインズや、住宅瑕疵担保責任保険(通常より保険料が安くなる)の取扱いも行なっています。
*詳細は、 http://www.daijukyo.or.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 大阪土地協会の不動産セミナーはHPから
当協会は不動産関連のセミナーを随時開催致しております。
詳しくは当協会HPをご覧下さい。
*詳細は、http://www.osaka-rea.or.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (社)関西住宅宅地経営協会のご案内
当協会では会員事業をサポートするために多彩な事業活動を行っております。自治体の開発指導要綱(条例を含む)平成24年度版をご覧いただけます。
*詳細は、http://www.kantaku.or.jp/ をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (一社)日本住宅建設産業協会 関西支部 入会のご案内
当協会では全国の会員に対し、様々なサービスや情報を提供しています。
関西支部においては、定期的に開催する各種セミナーや勉強会・懇親会を通して会員同士の情報交換や親睦を図り、ともに関西の市場を盛り上げて行こうと頑張っています。
*詳細は、http://www.nichijukyo-kansai.jp/ をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (一社)不動産協会へようこそ!
暮らしに役立つ情報をご覧ください。
*詳細は、http://www.fdk.or.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (一社)信託協会のご案内
一般社団法人信託協会は、信託業務を営む金融機関が加盟し、信託制度の発展を図り公共の利益を増進することを目的として、
1.信託の思想を普及し、その利用を容易にするため適当な方法を講じること
2.信託業の理論と実務を研究し、その改善に資すること
などの事業を行っております。
*詳細は、http://www.shintaku-kyokai.or.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 大阪弁護士会 法律相談のご案内
【総合法律相談センター】
法律相談は大阪弁護士会館(市民法律センター)で行っています。
日時:平日 午前10時15分~午後8時
場所:大阪市北区西天満1-12-5
予約受付コールセンター:06-6364-1248(平日 午前9時~午後8時)
法律相談料:30分以内5,250円
なんば、谷町、堺、岸和田、枚方、南河内、北摂地域でも法律相談を行っております。
相談時間、対応できる問題が各センターで異なりますので、電話でご予約の上お越しください。
*詳細は、http://soudan.osakaben.or.jp/ をクリックしてください。
【住宅に関する専門家相談】
評価住宅または保険付き住宅にお住まいの方や、住宅リフォーム工事でお悩みの方に対して、弁護士と建築士がペアになって無料で相談を受ける業務を行っています。
相談に関するお問い合わせは大阪住宅紛争審査会(電話06-6364-1244 受付時間平日 午前9時~午後5時、正午~午後1時を除く。)まで。
*詳細は、http://www.chord.or.jp/ をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ (社)大阪府不動産鑑定士協会
不動産鑑定士は、不動産の賃貸借をはじめ資産評価、相続などでの適正価格等、多種多様な鑑定評価のエキスパートであり、当協会は一般府民向けの「無料相談会」や「土地月間記念講演」の開催、広報誌「鑑定おおさか」の発行などの活動・事業を行っています。
◆10月~11月・「無料相談会」のお知らせ
・10月13日(土) 10時~16時(於:いずみおおつCITYアトリウム)
・10月17日(水) 13時~16時(於:当協会大会議室)受付:15:30迄
・10月20日(土) 10時~16時(於:布施駅前市民プラザ)
・10月24日(水) 13時~16時(於:当協会大会議室)受付:15:30迄
・10月27日(土) 10時~16時(於:枚方市駅2階コンコース)
・10月31日(水) 13時~16時(於:当協会大会議室)受付:15:30迄
・11月 7日(水) 13時~16時(於:当協会大会議室)受付:15:30迄
(毎月第1・第3水曜日、4月・10月は毎週水曜日開催)
〒541-0042 大阪市中央区今橋1-6-19 コルマー北浜ビル9F
(地下鉄・京阪「北浜」駅下車、③号出口からコスモ証券東へ徒歩5分)
TEL 06-6203-2100 FAX 06-6203-0505
*詳細は、http://www.rea-osaka.or.jp/ をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇ 近畿財務局 すぐに購入できる物件等のご案内
近畿財務局では、一般競争入札を実施した結果、売払相手方が決まらなかった物件について、先着順にて申込を受け付けて
います。
申込期限:平成25年1月18日(金)
詳細については近畿財務局ホームページ(「国有財産の物件情報(売却・貸付)」→「すぐに購入できる物件」)をご覧ください。
*詳細は、http://kinki.mof.go.jp/soon/index.html をクリックしてください。
*国有財産売却情報誌(夏号)はこちらまで
http://kinki.mof.go.jp/file/kanzai/kokuyuujyohou.pdf
![](images/index_01.gif)
|
|
◇大阪国税局 期日公売(11月6日)実施のお知らせ
大阪国税局では、期日入札を実施します。
入札日時 平成24年11月6日(火)午前11時から
入札場所 大阪国税局 公売場(15階)(開場10時)
なお、詳細については国税庁ホームページ「公売情報」をご覧ください。
*詳細は、http://www.nta.go.jp をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|
|
◇大阪府営住宅売却用地のご案内
大阪府では、府営住宅3団地の用地の一部について一般競争入札による土地の売払いを実施します。
事前申込み受付期間 平成24 年11 月26 日(月)、27 日(火)
入札受付期間 平成24 年11 月26 日(月)~ 12 月12 日(水) (郵送で受付)
なお、詳細は入札実施要領をご覧ください。
配布場所 大阪府住宅まちづくり部住宅経営室住宅整備課資産活用グループ
府民お問合せセンター情報プラザ
*詳細は、http://www.pref.osaka.jp/jutaku/youchikatsuyou/index.html をクリックしてください。
![](images/index_01.gif)
|